栄養士の仕事がら、栄養相談をお受けするのですが、相談者からこんな質問をよく受けます。
「サプリメントって、飲み始めてからどのくらいで効くの?」
この質問、なかなか答えに困ります。まず、サプリメントは薬ではないので「効く」という表現ができないわけです。これは「薬機法」(正式名称:医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)で定められています。
しかし、サプリメントを飲む人にとっては気になるポイントではないでしょうか。そこで、今回は「サプリメントを飲み始めてから効果を実感できるまでの期間」について解説したいと思います。
「サプリメントは薬ではない」という事を認識しておこう
まず、サプリメントを飲む上で、サプリメントの特性を知って置くことが重要です。
「サプリメント=薬ではない」という事を認識しておきましょう。薬はハードルの高い試験をクリアして、国に認められたものです。したがって短時間で効果を発揮する事(即効性)がある程度確約やされています。反面、用法用量が厳しく定められています。
一方、サプリメントは食べ物です。ものにもよりますが、大体のサプリメントはある種の栄養素が強化されて配合されている場合が多いのが特徴です。よくある、ビタミンサプリは、ビタミンという栄養素を強化した食べ物という事です。
食べ物という認識ですから、薬のように用法容量はありませんし、すぐに健康効果を実感できるというものではありません。
しかし、我々人間の体は食べ物(栄養素)のかたまりですから、サプリメントは即効性は無いにしろ、長い目でみれば健康効果が期待できます。
薬
・即効性がある
・国が効果を認めている
・用法用量がある
・副作用がある
サプリメント
・即効性はない
・国が効果を認めているものは一部だけ
・効果が認められているものは一部
・用法用量は基本的にない
・基本的に副作用は少ないが、一部過剰症の心配あり
サプリメントは時間をかけて体を回復していく
次に覚えておいて頂きたいのが、「栄養素は時間をかけて体を回復していく」という事です。
適切な栄養を摂取していけば、体を回復して行くことができます。これは薬には無い、栄養の最大のメリット。薬は即効性があり、痛みなどを緩和するなどの効果を持っていますが、体を作り上げる原材料にはなりません。
筋肉、骨、肌、臓器、髪、爪など体全身を回復・再生する材料は栄養なのです。
しかし、栄養は即効性があるわけではありません。(即効性があるものもありますが)基本的には、今日摂って、明日全身が回復しているというものではないのです。
人間の細胞は60兆存在しますが、細胞が栄養を材料にして、元気に生まれ変わるには時間がかかるのです。それも体の場所によって細胞の生まれ変わりのスピードは異なります。
■細胞の生まれ変わり期間 ※個人差があります。
・肌・・・28日
・心臓・・・22日
・胃腸・・・半日~3日
・骨・・・・1~2年
上記を見て頂くと、体を回復する為には時間がかかるという事がわかると思います。骨を回復しようと思ったら、かなり長期戦で考えなくてはなりません。
したがって、サプリメントを摂取しはじめてから1、2日しか経ってないのに「効果がない」と止めてしまっては全く意味がありません。
サプリメントは3ヶ月は摂取し続けるべき
それでは、効果を実感するまで、どのくらいサプリメントを飲み続けるべきなのでしょうか。
栄養士としての見解ですが、何らかの健康効果を期待してサプリメントを摂取する場合、3ヶ月程は続けた方が良いでしょう。
先に紹介した通り、栄養が体の細胞を回復する為には時間がかかります。したがって、全身の体の回復速度を考えた場合に3ヶ月が一つの目安になります。したがって、アナタが摂取すると決断したサプリメントは3ヶ月は食べ続けた方が良いでしょう。
「それでも長いな・・・」と思う人も、最低1ヶ月は食べ続けて欲しいところです。
また、サプリメントをただ食べていれば健康になれるというわけではありません。次にサプリメントを摂取する上でのポイントを下記に紹介しておきます。
運動もしよう
サプリメントなどの栄養の効果を上げるために、運動は非常にオススメです。
運動をする事によって、体の代謝が上がり、細胞の生まれ変わりがよりスムーズになるので、サプリメントの相乗効果が期待できます。
睡眠を大切に
体の回復に睡眠はかかせません。というのも、体の回復は、夜寝ている間に活発に行われます。これは寝ている間に分泌される「成長ホルモン」の作用によるものです。
起きている時に摂取した栄養が、寝ている間に使われるので、しっかりと睡眠時間を確保するようにしましょう。特に仕事などで疲弊した脳を回復する為には、睡眠が必須です。
自分に合ったサプリメントを選ぶ
これはそもそもの話になってしまいますが、自分に合ったサプリメントを選ばなくてはなりません。
サプリメントを摂取する本来の目的は「自分に足りてない栄養素を補う」事です。
もし、持病がある人であれば、自分の病気をしっかり理解した上で、自分に足りてない栄養素をサプリメントで補うべきです。
したがって、まずは自分の病気をしっかりと調べ、適切な栄養素を選びましょう。わからない場合は医師や栄養士などに相談して下さい。
サプリメントには過剰症の危険性がある事も忘れずに
サプリメントは栄養ですが、サプリメントの種類によっては、過剰摂取すると「過剰症」になる可能性があります。もちろん全ての栄養素が過剰症になるわけではありませんが、一部の栄養素は摂りすぎてはいけないものが存在します。
過剰症を引き起こしやすいサプリメント・栄養素については下記の記事で紹介しています。読んでしっかり理解しておきましょう。
過剰症の心配のある人は、医師や栄養士に相談して下さい。
まとめ
今回のポイントは、サプリメントの効果を実感する為にはある程度期間が必要であるということです。せっかく買ったサプリメントを、少し食べただけで、効果がないから~と捨てるのはもったいない事です。
ただ、自分に合っているサプリメントであることが事が大前提ですから、当サイトを活用して頂ければと思います。